既読のオンライン小説と、好きなアニメ・音楽などをリンクしています。(不定期更新)
【Escaper】
閉じ込められた部屋から脱出する、無料で遊べるFlashクリックゲーム。
3Dグラフィックが、質感が分かるくらいリアルで綺麗です。凝った仕掛けが彼方此方に配置されててとても遣り甲斐があります。難易度が高く、レベル1でも中々解けずに行き詰まったりしましたが、詰んでもセーブできるので自分のペースでプレイできます。
制作者:Mya 様 / サイト:Neutral's Room Escape Games
PR
Samorost 1
ポイント&クリックで小人を誘導していく無料のFlashアドベンチャーゲームです。
写真とイラストが合成されてある、不思議な雰囲気の惑星が舞台になっています。
実写の顔はちょっとビックリしました(笑)
無料ではありませんが、同じくAmanita Design開発の
Machinariumもおすすめです。
主人公のロボットを操り、爆破テロを企むブラック・キャップ兄弟を倒してロボットガールを救う、といった内容のポイントクリックADVです。
スクラップ置き場に分解されて捨てられた所から始まり、何とも切ないです。繊細なタッチで描かれたグラフィックで、錆付いた機械で構成された街の独特な雰囲気が良いです。言語は英語のみですが、ゲーム内の会話はイラスト表示だったりするので、英語が苦手な私でも気にならずプレイできました。
Steamだと19.99$と少しお得な価格でダウンロード購入できます。
ポイント&クリックで小人を誘導していく無料のFlashアドベンチャーゲームです。
写真とイラストが合成されてある、不思議な雰囲気の惑星が舞台になっています。
実写の顔はちょっとビックリしました(笑)
無料ではありませんが、同じくAmanita Design開発の
Machinariumもおすすめです。
主人公のロボットを操り、爆破テロを企むブラック・キャップ兄弟を倒してロボットガールを救う、といった内容のポイントクリックADVです。
スクラップ置き場に分解されて捨てられた所から始まり、何とも切ないです。繊細なタッチで描かれたグラフィックで、錆付いた機械で構成された街の独特な雰囲気が良いです。言語は英語のみですが、ゲーム内の会話はイラスト表示だったりするので、英語が苦手な私でも気にならずプレイできました。
Steamだと19.99$と少しお得な価格でダウンロード購入できます。
「あれもラブ、これもラブ」
個性溢れるキャラクター達と関わり合いながら、殺されたモンスターの魂をキャッチしてラブを集める、戦わないRPG。
通貨が「ネカ」(お金の逆)というとこからして私のツボです(笑)
フレディ・マーキュリー(QUEEN)似のキャラ、ドMキャラ、ムツジロウさん等々濃いキャラがいっぱい登場。アイテムのMDは、好きな曲をBGMとして流せるという優れもの。おばあちゃんの家で流れるドビュッシーの『月の光』は泣けます。
謎解きが難しくてサクサク進んだり出来ませんが、moonほど愛着のあるゲームは他にないです。ゲームの常識を覆す心温まる懐かしの名作。
moon PlayStation the Best
(1997/10/16)
PlayStation
謎解きアドベンチャーゲームです。
生贄として霧の城に連れて来られた角の生えた少年が、囚われていた少女の手を引き城から抜け出すといった内容。
閉ざされた世界で手を繋ぎ寄り添う二人、城内に差込む光、飛び立つ鳥、全てが儚く美しいです。闇に追われ彼らは抜け出せるのか。
ICO公式サイト
ICOチームの次の作品『ワンダと巨像』も面白かった!
ICO PlayStation 2 the Best
(2004/08/05)
PlayStation2
生贄として霧の城に連れて来られた角の生えた少年が、囚われていた少女の手を引き城から抜け出すといった内容。
閉ざされた世界で手を繋ぎ寄り添う二人、城内に差込む光、飛び立つ鳥、全てが儚く美しいです。闇に追われ彼らは抜け出せるのか。
ICO公式サイト
ICOチームの次の作品『ワンダと巨像』も面白かった!
ICO PlayStation 2 the Best
(2004/08/05)
PlayStation2