既読のオンライン小説と、好きなアニメ・音楽などをリンクしています。(不定期更新)
作者:安部由理野 様
サイト名:白百合の館
〜内容〜(引用)社会派冒険ロマンスで波乱万丈な恋物語です。トゥルグスタンの文化や国内情勢は私には解りませんが、紛争の中での二人の逃避行はとてもリアルに感じました。
中央アジアの国トゥルグスタン。NGOのナースとして派遣された、バツいちの翠璃(みどり)は、人質としてテロリスト達に誘拐されてしまう。ゲリラの若者サリムと翠璃の逃避行は、艱難とそして愛を育む旅でもあった。
そしてエメラルドが眠る谷の秘密が徐々に明らかになって行く・・・・・・
PR
作者:御桜真 様
サイト名:桜月亭
〜内容〜(引用)個人的に期待していた恋物語があまりなく残念でしたが、兄弟の深い絆が描かれていて切なくて泣けます。雪の中の戦場に一瞬の静寂が響き渡る・・・。
戦国時代、西の一部を治めていた神宮家と、東の有力武将である飛田家とは、戦国の始まりから長い間険悪な間柄にあった。
神宮家は、側室の子であり気質の優しい長男と、正室の子で奔放な次男と、仲の良い兄弟である彼らをよそに、家臣の間で後継者争いが表面化しつつあった。冷酷無比な一族と言われる飛田家では、後継者争いによる血族殺しが続いていた。そんな中、神宮家と同盟にある国が、飛田に攻められ……。
命を懸けて国と家族を守ろうとする人、国か大事な人かの選択に苦悩する人、絡み合う陰謀と罠。その中での安らぎと恋。
作者:洸海 様
サイト名:Windy Hill
〜内容〜(引用)トホホな魔術師が主役の長編異世界FT。SFや戦記物の要素もあり。
「ラウシール」……青き者。
かつてそれは広汎な意味を持っていた。
一人の魔術師が歴史にその名を刻み、
敬慕の念と共にこう呼ばれるようになるまでは。
“アーグ・ソレス・イ・ラウシール”
――偉大なる青き魔術師――
これは、到底そんな呼び名に相応しくない頃の、
へっぽこ魔術師の物語……。
いつも一生懸命(?)でちょっと間の抜けた主人公が愛らしい。時空を超えた壮大な世界が構築されていて、個性ある登場人物達の掛け合いがとっても面白く読み応えがあります。リトルの毒舌が堪らなくいいですね!(笑)途中から恋愛要素も。泣きます
作者:冬木洋子 様
サイト名:カノープス通信
〜内容〜(引用)王道思考の異世界トリップファンタジー。闇の中で現れる、大鎌を持った魔王に惹かれてしまったのは私だけではないはず!
羊飼いのアルファードは、ある日、少女を拾った。
気を失って倒れていた見慣れぬ服装の少女は、
異世界からの客人<マレビト>であった。
世界の片隅でひっそりと出合った二人は、
美しい高原の村で、兄弟のように暮らし始める。
が、そんな牧歌的な日々は長くは続かなかった。
やがて、ふたりは、いやおうなしに、
生と死、光と影の神秘的な戦いに引き込まれてゆく――
――私の、花嫁よ。ついに、そなたを手に入れた……。